メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
五島市 まるごとう

音声読み上げ

トップページ > くらしの情報 > イベント一覧 > 図書館まつり2025を開催します

図書館まつり2025を開催します

更新日:2025年10月3日

図書館まつりに関する最新の情報

五島市立図書館ホームページをご確認ください。
https://gotocity-library.jp

開催日時

日時:2025年10月26日(日曜日)10時~18時
場所:五島市立図書館

各イベント内容

図書館まつりスペシャルおはなし会

時間:10時30分~11時30分
場所:多目的室
協力:人形劇団わらべ
「人形劇団わらべ」さんの人形劇・手遊びなど楽しい出し物が盛りだくさん!

くじ引き大会

時間:10時~18時
場所:情報コーナー
当日、本を借りたレシートを提示してくじを引こう!5冊で1回、10冊で最大2回チャレンジできます。
景品がなくなり次第終了。当日のみ引き換え可。

雑誌リサイクル市

時間:10時~18時
場所:[午前]学習室→[午後]エントランス
図書館で保管切れになった雑誌を、1人3冊まで無料でお譲りします。
対象雑誌(週刊誌:2024年1月号~12月号、月刊誌:2023年1月号~12月号)

本の無料譲渡会

時間:13時30分~15時30分
場所:学習室
企画:図書館友の会
本の新たな旅立ちと出会い。本でつながる出会いや会話を楽しみませんか。無料での譲渡会です!
本の提供者は事前に申し込みが必要です。図書館までお問い合わせください。

としょかんdeキネマ

子ども向け作品を2本上映します。
1回目:14時~15時30分
むかしばなしのおへや うらしまたろうほか(90分)
2回目:15時40分~16時10分
げんきげんきノンタン きらきらシャンシャンおほしさま(30分)

本の重さ当てチャレンジ

時間:10時~18時
場所:63番書架付近
束ねられた本の重さを予想して投票箱に入れてください。ピタリ賞またはニアピン賞の方には後日賞品をプレゼント!正解は11月1日から図書館HP・館内にて発表します。
プレゼント対象者の発表は連絡をもって代えさせていただきます。

わたしのおすすめ本のPOPコンクール

時間:10時~18時
場所:エントランスホール
10月初旬からわたしのおすすめ本のPOPコンクールの応募作品を展示しています。子どもたちの力作をぜひご覧ください。

つばきねこがまたまたやって来る!

時間:10時~14時
場所:各イベント会場
つばきねこもまたまた参加するにゃん!10時10分頃、外庭で「ラジオ体操五島弁バージョン」をするにゃん!おはなし会が終わった後、ゲームをするにゃん!みんなあつまれ~!

キッチンカーによる販売

時間:10時~16時
場所:外庭
ハンバーガーやクレープなどのお店が出店しています。詳しくは当日会場にてご確認ください。
飲食可能エリアはエントランスホール、テラス、外庭のみです。売り切れ次第終了。

飲食について

テーブル・イスのある食事スペースは図書館エントランスホールおよびテラスに限られます。外庭での食事は可能です。ゴミは各自お持ち帰りください。

駐車場について

当日は駐車場の混雑が予想されます。近隣の福江総合福祉保健センター・五島市役所の駐車場もご利用になれます。また、図書館敷地内では駐車スペース以外への駐車は禁止といたします。(図書館建物沿い等含む)

このページに関する問い合わせ先

五島市立図書館

郵便番号:853-0033.
長崎県五島市木場町450番地1(五島市立図書館)

直通電話:0959-72-6900
ファクス番号:0959-72-8877(直通)

このページに関するアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
このページは探しやすかったですか?