メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
五島市 まるごとう

音声読み上げ

トップページ > しま自慢 > しまの魅力発信 > ごとうの極上 > 「奈留の恵み」奈留町漁業協同組合

「奈留の恵み」奈留町漁業協同組合

更新日:2022年3月1日

紹介

五島といえば豊富な海の幸。中でも奈留島は全国有数の好漁場で、黒潮と対馬海流によって身の締まったおいしい魚が獲れます。奈留町漁業協同組合には、水揚施設の敷地内に加工場が併設されています。水揚げした魚をすぐに加工し、その日に商品化できるのが強みです。販売している商品の多くが、厳しい品質基準に合格した逸品にのみ与えられる「長崎俵物」に認定されています。
現在、ふるさと納税返礼品に登録している「奈留の恵み」は、俵物あじ開き(3尾)、俵物あじ桜干(4尾)、きびなご一夜干(130g)、俵物いさき開き(1尾)、俵物連子鯛開き(1尾)と盛りだくさんのセット。特に
きびなご一夜干と俵物あじ桜干は、全国どこの物産展でも人気の売れ筋商品です。直売所をはじめ、電話やネット通販でも注文を受け付けており、全国への発送も行っています。
しかし、冷凍商品なので来島時のお土産としては難点も。そこで、以前まちづくりアドバイザーとして来島した高知県のイタリアンシェフ・森澤さんと協力し、「イタリアン×奈留の魚」の組み合わせで、常温保存で
きる新商品の開発をスタート。昨年10月に「漁師のイタリアン」シリーズとして商品化し、12月に開催された「長崎県水産加工振興祭水産製品品評会」では、そのうち「サバのトマトカレー」が水産庁長官賞デザイン部門を受賞。メディアでも取り上げられ、多くの注文が入っているそうです。パッケージも目を惹くデザインで、背景の奈留島の景色はもちろん、このプロジェクトに協力してくれた人たちが素敵なイラストで描かれています。
奈留島の人たちは、イラストを見れば「あそこの誰々さんだね!」とすぐにわかるそう。今後は福江の土産物店やふるさと納税返礼品の登録など、販路を拡大していく予定です。

取材・執筆/ライターグループfumoto

  • 取材に応じてくれた加工課の水野孝史さんの画像

    取材に応じてくれた加工課の水野孝史さん

  • 物産展の様子の画像

    物産展の様子

  • 奈留島の逸品をたっぷり詰め合わせた 「奈留の恵み」の画像

    奈留島の逸品をたっぷり詰め合わせた 「奈留の恵み」

このページに関する問い合わせ先

総務企画部 政策企画課 広聴・広報戦略班

郵便番号:853-8501
長崎県五島市福江町1番1号(本庁舎)

直通電話:0959-72-6782
ファクス番号:0959-74-1994(代表)

問い合わせ先

奈留町漁業協同組合
住所:長崎県五島市奈留町浦1839番地7
電話番号:0959-64-4000

【ふるさと納税に関する問い合わせ】
政策企画課まちづくり推進班
電話番号:0959-72-6782

このページに関するアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
このページは探しやすかったですか?