「睡眠講座+脳トレ&チョイソコ予約体験会」奈留離島開発総合センター
更新日:2025年5月21日
4月18日に奈留離島開発総合センターで、チョイソコ会員を対象とし、「睡眠講座」「脳トレ」「チョイソコ予約体験」を開催しました。
睡眠講座では、講師の方から「くらしに役立つ睡眠の知恵袋」をテーマに、睡眠の大切さや、年齢とともに変化する睡眠リズム、そして快適な睡眠をとるための生活習慣などについてお話いただきました。講座の途中では良い睡眠を取るためのちょっとした運動も行いました。参加者の皆さんからは、「自分では気づかなかった生活習慣の改善点が分かった」「講座を聴けて満足した」といった前向きな声が多く寄せられました。
「脳トレ」では、参加者同士が楽しみながら脳を活性化できるよう、複数のトレーニングを用意しました。中でも盛り上がったのは「色と文字が異なるカードを読み取る」トレーニングです。これは、「赤」という文字が青色で書かれている場合、その文字の色(青)を答えるというものです。視覚情報と意味情報の不一致が脳に負荷をかけ、普段使わない認知機能を刺激する効果があります。参加者は苦戦しながらも笑顔で取り組んでいました。「頭の体操になって楽しかった」「またしたい」といった声が多数上がり、初めての取り組みでしたが、今後の継続を希望する声も聞かれました。
今後も地域の皆さまの生活に寄り添ったイベントを企画してまいります。次回も多くのご参加をお待ちしております。
「チョイソコごとう」とは?
電話予約制で、複数の方が乗り合わせ、停留所から停留所まで送り届ける、タクシーとバスの中間のような仕組みの乗合タクシーです。運行エリアは、福江、本山、大浜、奥浦、崎山、富江、岐宿、奈留。
乗降する停留所は、エリア内すべてのごみボックス、病院、スーパーなど、1,300ヶ所以上!
ごみボックスは各家庭の近くに設置してあるので、バス停のように遠くまで歩かなくてもいいところがメリットです。
自分の希望する時間に利用することができて、運賃はなんと!!1回300円です。
詳しくはこちらをご覧ください。
利用するためには会員登録が必要です
会員登録方法は下記のいずれかです。このページに関する問い合わせ先
産業振興部 商工雇用政策課 商工交通班郵便番号:853-8501
長崎県五島市福江町1番1号 (本庁舎)
直通電話:0959-72-7862
ファックス番号:0959-74-1994(代表)