コンテンツにジャンプ
五島市移住定住促進サイト五島やけんよか
移住相談はこちら

長崎県民の日常を届ける「ナガサキノアタリマエ」

更新日:2025年03月19日

「ナガサキノアタリマエ」とは

長崎県の移住支援公式ホームページ「ながさき移住ナビ」では、長崎に住んでいる人からすると”アタリマエ”のことが、長崎を知らない人からすると、実は魅力に感じることがあるのかもしれない…。

長崎県内21市町の多彩で豊かな「アタリマエ」に迫る番組です。

五島市からは、この方

岡本 佳峰さん(長崎県五島市在住)

「観光地」ではなく、「行きつけの島」へ。
ゲストハウスとの出会いをきっかけに、観光ではなく"人に会いに来る場所"となった五島。今ではホテル運営や畜産業にも挑戦し、温かい出会いが生まれる場をつくる岡本さんの想いとは?

本動画では、”聖地巡礼”から始まり、移住へとつながった岡本さんの挑戦を追います。五島市のリアルな暮らし、人とのつながりが生み出す魅力をお届けします!

  • 画像、またはこちらをクリックして動画をご覧ください。(外部サイトにリンクします)

nagasakinoatarimae_goto.jpg

フォロー&投稿キャンペーン「あなたのスマホ中にある長崎県を見せてください」

キャンペーン内容
  • 「#わたしの長崎」を付けて、長崎県に関する写真を投稿
  • 投稿された写真をながさき移住ナビアカウントでシェア
  • プロフィールにキャンペーン中は、プロフィール文に「長崎の好きなところを追っかけ中 #わたしの長崎」などを記載

 

event_offline.jpg