メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
五島市 職員採用サイト

トップページ > 採用試験について > 令和7年度五島市職員採用試験(2次募集)

令和7年度五島市職員採用試験(2次募集)

更新日:2025年7月9日

令和7年度五島市職員採用試験(2次募集)を次のとおり実施します。

【令和8年4月1日採用予定/既卒者は、採用予定日より前倒し採用の場合もあります。】

受付期間

7月16日(水曜日)から8月15日(金曜日)まで
次のURL又は2次元コードから受験申込サイト(パブリックコネクト)により申し込みを行ってください。

URL:https://public-connect.jp/employer/1035
会員登録(無料)が必要です。qrcode_public-connect.jp.png

第1次試験日

受験期間:9月1日(月曜日)から 9月21日(日曜日)まで
詳細については、下記「試験の日時、場所及び発表」に記載のとおり

試験職種、採用予定数及び受験資格

試験職種 採用予定数 受験資格
行政(大卒程度) 2名程度 平成8年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者
一般事務(高卒程度) 3名程度 平成8年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた者
学校教育法に基づく大学(短期大学を含む。)又は大学院を卒業し、又は修了した者(令和8年3月31日までに卒業見込み又は修了見込みの者を含む。)も受験することができます。
一般事務(UIJターン) 2名程度

次の要件の全てを満たす者
(1)平成3年4月2日から平成13年4月1日までに生まれた者
(2)民間企業等(国の機関又は地方公共団体の機関を含む。)における職務経験(会社員、公務員、自営業者等として、週30時間以上の勤務を1年以上継続して就業していた期間をいう。以下同じ。)が令和7年4月1日時点で通算して5年以上ある者
 (3) 令和7年1月1日時点で、五島市外に居住し、五島市内に本社又は本庁を置く民間企業などに在籍していない者で、採用後は五島市内に移住することができる者

建築(高卒程度) 1名程度 昭和61年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた者
保健師(資格免許職) 1名程度 昭和61年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者で、保健師の資格を有する者(令和8年3月31日までに取得見込みの者を含む。)
管理栄養士(資格免許職) 1名程度 昭和61年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者で、管理栄養士の資格を有する者(令和8年3月31日までに取得見込みの者を含む。)
社会福祉士(資格免許職) 1名程度 昭和61年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者で、社会福祉士又は精神保健福祉士の資格を有する者(令和8年3月31日までに所得見込みの者を含む。)
水道技術(高卒程度) 1名程度 平成8年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた者
施設技術(高卒程度) 1名程度 平成8年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた者
消防士(高卒程度) 3名程度 次の要件の全てを満たす者
(1)平成13年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた者
(2)次の身体基準を満たす者
ア身長は、男性はおおむね160cm以上、女性はおおむね150cm以上であること。
イ体重は、男性はおおむね50kg以上、女性はおおむね40kg上であること。
ウ胸囲は、身長のおおむね2分の1以上であること。
エ体質が健全で、四肢関節に障がい等の異常がなく、諸機能が正常であり、言語明瞭で十分発声ができること。
オ視力(矯正視力を含む。)が両眼で0.7以上であり、かつ、一眼でそれぞれ0.3以上であり、色覚が正常であること。
カ聴力が正常であること。
(3)高等学校卒業又はこれと同等以上の学力を有すること。
(4)普通自動車運転免許(AT限定免許を除く。)を有していること又は採用されるまでの間に当該免許の取得が可能であること。

試験の日時、場所及び発表

試 験 日時及び場所 発表
第1次試験

■行政、一般事務(高卒程度)、保健師、管理栄養士、社会福祉士、消防士の受験者
ア.期日:9月21日(日曜日)
イ.会場:次のいずれかの希望する試験会場を選択し申込みをしてください。
【五島市会場】
  五島市役所
  〒853-8501五島市福江町1番1号
【長崎市会場】
  長崎大学(工学部)
  〒852-8521長崎市文教町1番14号
受付開始:9時0分
着席:9時40分
教養試験(行政、一般事務(高卒程度)、消防士):2時間
職務能力試験(保健師、管理栄養士、社会福祉士):1時間
職務適応性検査(保健師、管理栄養士、社会福祉士):20分
専門試験(行政、保健師、管理栄養士及び社会福祉士):1時間30分
事務適性検査(一般事務(高卒程度)):10分
消防適正検査(消防士):20分
■一般事務(UIJターン)、建築、水道技術、施設技術の受験者
受験申込みの際に、次のいずれかを選択して受験してください。
(1)五島市が指定する会場での受験(マークシート方式)
ア.期日:9月21日(日曜日)
イ.会場:五島市役所
            〒853-8501五島市福江町1番1号
受付開始:9時0分
着席:9時40分
職務能力試験:1時間
職務適応性検査:20分間
(2)受験者が選択する全国のテストセンターでの受験
ア.期日:9月1日(月曜日)~9月21日(日曜日)までの期間において受験者が選択する日
イ.会場:テストセンター(全国約200箇所)
職務能力試験:1時間
職務適応性検査:20分間

令和7年10月中旬に五島市ホームページ、五島市役所本庁玄関に掲示するほか、合格者にはメールで通知します。

不合格者には通知しません。

第2次試験

10月26日(日曜日)を予定しています。

(詳細については第1次試験合格通知の際にお知らせします。)

その他

試験科目等の詳細は、試験案内をご覧ください。
不明な点につきましては、問い合わせ先まで連絡してください。
AdobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、アドビシステムズ社のAdobe Readerが必要です。Adobe Readerがインストールされていない場合は、Adobe Readerダウンロードページからダウンロードしてください。