メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
五島市 まるごとう

音声読み上げ

トップページ > くらしの情報 > 高齢者・介護 > 高齢者福祉 > 高齢者の補聴器購入費用を助成します

高齢者の補聴器購入費用を助成します

更新日:2023年8月29日

持続可能な開発目標3.すべての人に健康と福祉を

耳が聞こえにくくて困っていませんか?聞こえにくいのをそのままにすると、認知症のリスクが高まると言われています。聞こえにくいと感じたら、補聴器の利用を考えてみませんか?

助成額

補聴器購入費の10分の9以内の額(上限37,000円)

対象者

以下のすべてを満たす方が対象です。

  • 五島市に住所がある65歳以上
  • 両耳の聴力レベルがそれぞれ50デシベル以上(50以上:日常会話が大きな声でないと通じない)
  • 身体障害者福祉法の聴覚障害の障害等級に該当しない
  • 耳鼻咽喉科の治療では聴力改善が見込めず、補聴器を使うことで社会参加などが期待できると判断されること(医師の意見書が必要です)
  • 世帯の全員が地方税法の規定による市民税非課税もしくは生活保護法の要保護者の人

助成までの流れ

申請

市役所長寿介護課や各支所に相談してください。申請書や意見書の用紙をお渡しします。

受診・見積

耳鼻咽喉科を受診し、補聴器使用が必要と医師が認めるときは意見書の発行を受けてください。受診料・検査料・意見書料等は自己負担です。

補聴器を購入予定の店舗で見積書と仕様書をもらってください。

決定

医師が発行した意見書と補聴器の見積書、仕様書、申請書を市役所長寿介護課または各支所へ提出してください。後日、市役所から決定通知書が届きます。決定通知書が届くまでは購入しないでください。

購入

補聴器を購入し、購入店舗から領収書をもらってください。宛名は申請者本人です。請求書に領収書を添付し、市役所長寿介護課または各支所へ提出してください。

助成

助成金を指定の口座に振り込みます。

AdobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、アドビシステムズ社のAdobe Readerが必要です。Adobe Readerがインストールされていない場合は、Adobe Readerダウンロードページからダウンロードしてください。

このページに関する問い合わせ先

福祉保健部 長寿介護課 長寿支援班

郵便番号:853-8501
長崎県五島市福江町1番1号(本庁舎)

直通電話:0959-72-6194
ファクス番号:0959-75-0373(直通)

このページに関するアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
このページは探しやすかったですか?