「睡眠」と「健康」の知恵袋講座&チョイソコ予約体験会
更新日:2024年8月22日
7月24日、五島市役所3階会議室でチョイソコ会員を対象としたチョイソコごとう利用促進イベント「睡眠」と「健康」の知恵袋講座&チョイソコ予約体験会を開催しました。
当日は29名もの方々にご参加いただき、講座や簡単な健康測定、チョイソコの電話予約の様子を見学していただきました。
今回受けていただいた講座はクイズや問いかけが多くあり、日常生活を思い返しながら受けることのできるものになっていました。参加者同士で意見交換をされている場面もみられ、普段の生活を見直す良い機会になったのではないかと思っております。
講座が終わったあとは、血管年齢測定と野菜をどれだけ摂取できているかを計測するベジチェック測定をそれぞれ受けていただきました。中には今回の測定で野菜不足に気付き、食事にもっと気を付けようと認識を新たにされている方もいらっしゃいました。イベント終了後に記入いただいたアンケートでは、ほとんどの方が健康測定を目的に参加いただいていたことが分かり、皆さまの健康に対する意識の高さが窺えました。
今後もチョイソコを利用して、健康増進や外出機会の増加につながるようなイベントを企画していきます。
チョイソコごとうとは?
電話予約制で、複数の方が乗り合わせ、停留所から停留所まで送り届ける、タクシーとバスの中間のような仕組みです。運行エリアは、福江、本山、大浜、奥浦、崎山、富江、岐宿、奈留。
乗降する停留所は、エリア内すべてのごみボックス、病院、スーパーなど、約1,350ヶ所!
ごみボックスは各家庭の近くに設置してあるので、バス停のように遠くまで歩かなくてもいいところがメリットです。
自分の希望する時間に利用することができて、運賃はなんと!!1回300円です。
詳しくはこちらをご覧ください。
利用するためには事前に会員登録が必要です
会員登録方法は下記のいずれかです。関連リンク
- 「チョイソコごとう」とは?
- 「チョイソコごとう」の会員になるには?(外部サイトにリンクします)
このページに関する問い合わせ先
産業振興部 商工雇用政策課 商工交通班郵便番号:853-8501
長崎県五島市福江町1番1号 (本庁舎)
直通電話:0959-72-7862
ファックス番号:0959-74-1994(代表)