「ジオジオマンス」始まります!各イベント参加者募集中!!
更新日:2025年4月25日
- 開催期間
- 5月3日(土曜日)から6月1日(日曜日)まで
- 料金
- イベントにより異なります。
詳しくは、各イベントページをご覧ください。 - 申込方法
- 申込フォームからお申込みください
今年も、いよいよ「ジオジオマンス」始まります!
是非イベントに参加して、五島の自然や文化に触れてみましょう!!
イベント一覧
詳細は各イベント名をクリックしてください。
ピクニック気分で春の鬼岳トレッキング/5月3日(土曜日)13時30分~16時
九州大学大学院 清野准教授と一緒に富江散策/5月4日(日曜日)13時~15時30分
大きな鯉のぼりにみんなで色を付けよう/5月4日(日曜日)、5月5日(月曜日/祝日)11時~14時[申込不要]
九州大学大学院 清野准教授と岐宿のジオ・歴史・植物の観察会&講演会/5月6日(火曜日/祝日)9時~12時
苔(こけ)テラリウムをつくろう!/5月10日(土曜日)9時30分~15時30分(11時30分~13時30分を除く)
キジとの遭遇「あ、みっけ!」作戦/5月11日(日曜日)10時~12時
玉之浦町大宝のまち歩き~歴史と祭り~/5月15日(木曜日)10時~12時
「タチアワユキセンダングサ」を食べてみる/5月17日(土曜日)9時30分~13時
三井楽を深堀りしてみよう!ミニジオツアー/5月18日(日曜日)13時~17時30分
がさがさイベント~中須川のいきもの探し~/5月24日(土曜日)11時~12時/13時~14時
溶岩海岸を探検!ポットホールって何だろう?/5月25日(日曜日)13時30分~15時30分
チャンスは年に数回、立小島へ渡ろう!/5月28日(水曜日)14時30分~16時30分
世界遺産の島「久賀島」の歴史と美味しいお米のヒミツ/5月31日(土曜日)11時45分~17時30分
五島に外来のアリはいるのか?在来のアリとの違いも観察/6月1日(日曜日)10時~12時
連携イベント
富江半島ブルーライン健康ウォーク大会/5月4日(日曜日)9時45分~(受付9時~)
ジオジオマンスチラシ(表)
ジオジオマンスチラシ(裏)