コンテンツにジャンプ
五島列島ジオパーク推進協議会

研究者の皆さまへ

ジオパーク活動支援助成金(調査・研究事業)

五島列島(下五島エリア)ジオパークに関連する調査・研究活動を支援する助成金です。

助成金募集のお知らせ

令和6年度の募集は終了しました

各種申請書類

  • 申請書類一式(PDFWord
  • 請求関連書類一式(PDFWord
  • 実績報告書類一式(PDFWord
  • 変更や中止などの承認書類一式(PDFWord

過去の助成金事業の成果公開

2023年度(令和5年度)採択事業
事業名
申請者 報告書
五島列島の単成火山群
:形成史とテクトニクスの解明
室蘭工業大学
後藤芳彦
PDF
五島層群復元プロジェクト 九州大学大学院
高橋宏明
PDF
五島に生息する海浜性昆虫相の多様性の解明
~五島固有の多様性に対する海流の影響評価~
九州大学大学院
上野弘人
PDF
2022年度(令和4年度)採択事業
事業名 申請者 報告書
五島列島の単成火山群:
形成史とテクトニクスの解明
室蘭工業大学
後藤芳彦
PDF
福江島の耕作地が支える渡り鳥の旅
~福江島の二次的自然が生物多様性保全に果たす役割~
長崎大学大学院
天野孝保
PDF
福江島沿岸部における石灰華の記録と編年 東京大学大気海洋研究所
近藤玲介
PDF

2021年度(令和3年度)採択事業
事業名 申請者 報告書
五島列島形成史復元プロジェクト2 九州大学大学院
清川昌一
PDF
五島列島における南方系植物の分布の再検討 長崎大学
亜熱帯植物研究所
中西弘樹
PDF
五島列島ジオパーク構想地における文化サイトの
保全と活用に関する観光学的研究
長崎大学
深見聡
PDF
福江火山群、鬼岳火山の爆発的噴火生成物の研究 神戸大学
清杉孝司
PDF
福江島における砂丘の発達史 東京大学大気海洋研究所
近藤玲介
PDF

2020年度(令和2年度)採択事業
事業名 申請者 報告書
五島列島形成史復元プロジェクト 九州大学大学院
清川昌一
PDF
福江火山群、鬼岳の噴火様式の解明 神戸大学
清杉孝司
PDF
「古福江湖」の生い立ちを探る
-山内盆地に分布する湖成堆積物と段丘-
東京大学大気海洋研究所
近藤玲介
PDF
五島の溶岩台地の地域知-円畑と椿森のグリーンインフラ-  九州大学大学院
清野聡子
PDF
五島列島ジオパーク構想におけるツーリズムのあり方 長崎大学
深見聡
PDF