コンテンツにジャンプ
五島列島ジオパーク推進協議会

モデルコース・ガイド

五島列島ジオパーク推進協議会では、五島の見どころを紹介・説明する認定ジオガイドを派遣しています。五島列島の成り立ちや特徴はもちろん、生態系や歴史文化と大地とのつながりを楽しく、分かりやすく解説します。モデルコースの案内やお客様のご希望にあわせた自由なツアー設定も可能です。お気軽にお問合せください。

モデルコース

火山が作った絶景を見にいこう!鬼岳コース(約4時間)

鬼岳写真クリックで詳細ページへ


鬼岳周辺のエリアは単成火山(あちこちでボコボコ噴火する火山)や溶岩でできた地形がたくさん!「噴き出たもの」と「流れ出たもの」を観察できます。

たてじまの五島層群と溶岩台地
岐宿コース(約4.5時間)

城岳

写真クリックで詳細ページへ


五島層群と、火山からの溶岩が作った地形を、歩いて見ることができる絶好のコース!遣唐使船が立ち寄ったり、潜伏キリシタンの人たちが移り住んだ理由もよくわかります。島の中央に位置する山内盆地も、見どころのひとつです。

福江のまちを、ジオ視点からみてみよう!(約2時間)

福江城

写真クリックで詳細ページへ


福江の街では、福江城や武家屋敷通りなど、地質・地形を利用した江戸時代の文化の他、キリスト教や、明人堂など大陸との繋がりをみてとれる場所がたくさんあります。まさに「大陸との懸け橋」、五島列島ジオパークを体感してくださいね!

黄島
溶岩トンネルと、長崎県で1番低い山へ!(約8.5時間)

黄島

写真クリックで詳細ページへ


黄島は五島列島で最南端に位置する円形の小島。かつてはカツオ漁と捕鯨で栄えました。現在は約30人が住む島ですが、往時を物語るように立派な石垣の塀が続く家並みが続きます。黄島の周囲は約5.5km、島内には島を一周できる約2.5kmの道路があり、ハイキングに最適。

 

奈留島
大陸時代の化石や、巨大断層をみよう!(約5時間)

舅ヶ島千畳敷

写真クリックで詳細ページへ


五島列島のほぼ中央に位置する奈留島は、五島列島が島に分かれる時にできた断層がたくさんあるため、複雑な形をしています。その断層の様子を陸からよく見られる場所がノコビ浦の防風堤です。

ジオガイドの申込み

申込先:五島列島ジオパーク推進協議会事務局(五島市役所文化観光課内)

  • 電話番号:0959-72-6369(平日9時~16時)
  • ファクス番号:0959-74-1994
  • メール:kankou@city.goto.lg.jp

ガイド料

参加者10人まで1時間あたり2,000円(原則、3時間以上での対応となります)

申込期限

派遣を希望する日の20日前まで

ジオガイドの紹介

佐藤くみさん

佐藤くみ

  • 得意分野
    火山エリア、石、岩、植物
  • メッセージ
    西の果ての島・五島には大地や生きもの、受け継がれた人々の暮らしなど、エリア全域にそれぞれの面白さがあります。安全に、ワクワクしながら心地よい時間をご一緒できればと思います。

永冶克行さん

永冶克行

  • 得意分野
    五島の歴史と文化とジオミックス(福江島)
  • メッセージ
    五島の自然の中で、人の暮らしと文化が生まれ、歴史がつくられてきたことを伝えたい。

みゆきさん

泉井美由紀

  • 得意分野
    草花、岩石、岐宿エリア
  • メッセージ
    ジオを知ってからというもの、人も自然も生き物も何ひとつ不要なものがない地球の営みに日々感動しています。その感動を1人でも多くの方と共有したいと思っています。

貞方有美さん(さだかっちゃん)

貞方有美

  • 得意分野
    戸楽周辺散策やアクティビティ
  • メッセージ
    修学旅行生向けに民泊受け入れをしています。生徒さんたちに五島のジオを知ってもらって、全国各地に「小さな五島ジオ大使」を排出する島のお母さんです!体を動かしながら楽しみましょう^ ^

畑中由花里さん

NO IMAGE

  • 得意分野
    明人堂、奥浦エリア
  • メッセージ
    五島の自然が大好きでジオガイドの研修を受けました。美しい景色や足元にある大地の成り立ちを知ると、また違う自然の楽しみ方が増えますよ!一緒に五島の自然を楽しみましょう。大瀬埼灯台の絶景はたくさんの人に知って欲しいです!

ヒラヤマ和子さん

NO IMAGE

  • 得意分野
    五島の島々と世界文化遺産
  • メッセージ
    五島の野菜、魚、肉が美味しい秘密を教えます。納得したら食べてくださいね。国境離島の五島、日本の歴史に深く関わってきた島を一度見に来てください。この豊かな島々に棲む人々の暮らしをのぞいてみませんか。

荒木さん

NO IMAGE

  • 得意分野
    農業分野

泉田雅也さん

NO IMAGE

  • 得意分野
    自然、歴史文化、農漁業