玉之浦地区
更新日:2024年8月23日
福江島の西端に位置する玉之浦町。映画のロケ地としても有名な大瀬埼灯台、島民に人気の頓泊海水浴場や小浦ビーチなど豊かな自然に囲まれた地区です。
市街地(福江中心部)から県道27号線を通ると、玉之浦町の入り口にあたる荒川は車で約25分、玉之浦支所のある玉之浦は、約50分と福江島の中でも入り込んだ地形で成り立っています。
基本データ(令和6年7月末現在)
人口:1,141人
世帯:745世帯
暮らしの環境
スーパー・商店 | 〇 |
コンビニエンスストア | × |
ガソリンスタンド | 〇 |
郵便局 | 〇 |
十八親和銀行 | × |
病院 | × |
診療所 | 〇 |
子育て・教育環境
保育園 | 〇注1 |
幼稚園 | × |
こども園 | × |
小学校 | 〇 |
中学校 | 〇 |
高校 | × |
児童クラブ | 〇注2 |
注1:へき地保育所を含む
注2:小学校低学年受入事業
玉之浦地区のスポット
荒川温泉足湯
小浦ビーチ
島山島(向小浦園地)
大瀬埼灯台
玉之浦地区のイベント
玉之浦港祭り
最後の夕陽鑑賞会
大宝の砂打ち(国選択無形民俗文化財)
- 玉之浦地区のイベント情報はこちら