久賀島
更新日:2023年5月10日

五島市の中心、福江島の北に位置する久賀(ひさか)島。
「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の一つである久賀島の集落があり、静かな海辺には旧五輪教会堂が建てられています。
島全体が昔から変わらない暮らしを営みながら美しい自然を守っています。
基本データ(令和5年3月末現在)
人口:261人
世帯:172世帯
暮らしの環境
スーパー・商店 | 〇 |
コンビニエンスストア | × |
ガソリンスタンド | 〇 |
郵便局 | 〇 |
十八親和銀行 | × |
病院 | × |
診療所 | 〇 |
子育て・教育環境
保育園 | × |
幼稚園 | × |
こども園 | × |
小学校 | 〇 |
中学校 | 〇 |
高校 | × |
児童クラブ | × |
久賀島のスポット
久賀島の集落
久賀島観光交流拠点センター
折紙展望台
久賀島椿原始林
その他の久賀島のスポット、飲食店は関連リンクからご覧ください。
五島市の住まい情報
関連リンク
- 「各地区の特徴」ページへ戻る
- 五島市の空き家バンク物件
- 久賀島のスポット一覧(外部サイトにリンクします)
- 久賀島の飲食店一覧(外部サイトにリンクします)