奈留島
更新日:2023年5月10日

五島列島のほぼ中央に位置する奈留(なる)島。
海岸線が複雑に入り組んだ地形からなる美しい島の景色は心癒されます。入江にひっそりと佇む江上天主堂は「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の一つ。
島には奈留小中学校と奈留高校があり、高校では島留学生を受け入れています。
長崎~五島間を結ぶフェリーの停泊地もあるので、長崎本土へ直接アクセスできます。
基本データ(令和5年3月末現在)
人口:1,884人
世帯:1,200世帯
暮らしの環境
スーパー・商店 | 〇 |
コンビニエンスストア | × |
ガソリンスタンド | 〇 |
郵便局 | 〇 |
十八親和銀行 | ×注 |
病院 | × |
診療所 | 〇 |
注:ATMはあります。
子育て・教育環境
保育園 | 〇 |
幼稚園 | × |
こども園 | × |
小学校 | 〇 |
中学校 | 〇 |
高校 | 〇 |
児童クラブ | 〇注 |
注:小学校低学年受入事業
奈留島のスポット
江上天主堂
宮の浜海水浴場
宮の森総合公園(キャンプ場)
前島のトンボロ
その他の奈留島のスポット、飲食店は関連リンクからご覧ください。
奈留島のイベント
奈留神社例大祭
サンタラン
五島市の住まい情報
関連リンク
- 「各地区の特徴」ページへ戻る
- 五島市の空き家バンク物件
- 五島市の不動産・賃貸情報五島市の不動産・賃貸情報
- 奈留島のスポット一覧(外部サイトにリンクします)
- 奈留島の飲食店一覧(外部サイトにリンクします)