新着情報一覧(くらしの情報)
- 1月20日
- 献血にご協力ください(1月26日~29日)
- 1月9日
- 職場対抗バスケットボール大会参加チームを募集します
- 1月9日
- 令和7年度放課後児童クラブ登録児童募集について
- 1月7日
- 510列島まつりを長崎かもめ広場で開催!
- 1月7日
- ベジチェック測定会に参加してみませんか?
- 1月1日
- 子育て支援センターイベント情報
- 1月1日
- 市営住宅及び高齢者向け住宅の入居者募集
- 1月1日
- 広報ごとう最新号を掲載しました
- 12月26日
- 有機フッ素化合物(PFOS及びPFOA)の水質検査結果について
- 12月25日
- 健康になっGOTOプロジェクト当選者確定
- 12月25日
- スポーツ栄養教室を開催します
- 12月24日
- 【出前講座】ENJOY!スポレク
- 12月9日
- 市制施行20周年記念「第21回五島市民駅伝大会」を開催します
- 12月2日
- 五島市健幸アプリぎばっと!Android(アンドロイド)の歩数計測について
- 11月27日
- マイナンバーカード臨時窓口を開設します
- 11月20日
- 五島市ノーリフティング推進事業所登録制度
- 11月20日
- 第19回五島市人権フェスティバル
- 11月13日
- 【市制施行20周年&チョイソコ4周年記念】チョイソコ大感謝祭を開催しました!
- 11月6日
- 「第2次五島市地球温暖化対策実行計画 事務事業編」の進捗状況について
- 11月1日
- 令和7年4月1日から保育所・認定こども園に入所を希望する方
- 10月29日
- 蜜蜂飼育届の提出について
- 10月28日
- 令和6年度食育に関するアンケート結果について
- 10月7日
- 10月は「里親月間」です
- 10月2日
- 健康体力づくり達成賞品が10月から変わります
- 10月2日
- 日本語教室を開きます(第2クールの受講者を募集します)
- 9月20日
- 防災行政無線に不具合が生じております
- 9月9日
- 都市計画区域、用途地域の確認
- 9月6日
- 犬・猫の飼い主のみなさまへ
- 9月3日
- コンビニで住民票・印鑑登録証明書・税証明を取得できます
- 8月30日
- 入札結果の公表(令和6年8月分:物品・その他業務委託)
- 8月26日
- デジタル窓口(支所・本庁間遠隔相談窓口)を開設中!
- 8月22日
- 第10回チョイソコイベント「睡眠」と「健康」の知恵袋講座&チョイソコ予約体験会を開催しました!
- 8月14日
- 空き家対策に係る市内事業者について
- 8月2日
- 県民祈りの日・終戦の日に黙とうを捧げましょう
- 8月1日
- 「書かなくていい窓口」が支所・出張所でも始まります
- 7月26日
- 五島市クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)を指定しました。
- 7月18日
- 令和7年度のしま留学の募集を開始しました。
- 7月12日
- サマージャンボ宝くじ臨時販売会開催
- 7月11日
- 健康になっGOTO特定健診ば受診すで!
- 7月11日
- ひきこもりでお悩みの方へ
- 7月11日
- ふくえ児童館を毎週土曜、隔週日曜開館します。
- 6月17日
- カツオノエボシにご注意ください
- 6月12日
- 障害者就労施設等からの物品等の調達
- 6月1日
- 五島市婚活イベント開催
- 5月22日
- 五島っ子の心を見つめる教育週間
- 5月20日
- 入札結果の公表(令和6年4月分:教育委員会)
- 5月17日
- 五島市FreeWi-Fiに関するお知らせ
- 5月17日
- 空き家の改修や子育て支援に係る住宅の取得・改修に伴い【フラット35】の金利優遇措置が受けられます!
- 5月9日
- 「五島弁かるた&チョイソコ予約体験会」を開催しました!!
- 5月2日
- おとこの料理教室
- 5月1日
- 開館時間延長のお知らせ(五島市立図書館)
- 4月23日
- 白良ケ浜万葉公園に新しく遊具を設置
- 4月18日
- 五島市介護職員宿舎借上支援事業補助金
- 4月10日
- 生活を楽しく学べるつばきカフェ
- 4月10日
- きしくまちなかほけんしつを開催しています
- 4月9日
- 介護事業所オンラインミニ面談会
- 4月5日
- 広報ごとう4月号に誤りがありました
- 4月3日
- 五島市空家等対策計画
- 4月2日
- 介護人材確保対策事業補助金の対象を拡大しました
- 4月2日
- スポーツ振興くじ助成金を活用してテニスコート夜間照明設備整備工事を行いました
- 4月1日
- 五島市市制施行20周年シンボルマーク等の使用について
- 3月27日
- 五島市妊産婦・パートナー歯科健診のご案内
- 3月18日
- 地域包括ケアシステムの構築状況を公表します
- 3月11日
- 【消費者庁より注意喚起】「スマホでできる副業」を勧誘してくる事業者にご注意ください
- 3月2日
- ピーク時期(3月中旬~4月上旬)の引越を避けるご協力をお願いします
- 2月27日
- 第2次五島市自殺対策計画を策定しました
- 2月20日
- 第20回五島市民駅伝大会の結果をお知らせします
- 2月14日
- 医療・介護施設の食形態一覧(調整食コード対応表について)
- 2月5日
- 「ボッチャ体験&チョイソコ予約体験会in奈留」を開催しました!
- 1月12日
- 転出届は「マイナンバーカード」を使ってオンラインで!!
- 1月9日
- 介護給付費通知発送終了のお知らせ
- 12月28日
- 顔認証マイナンバーカードについて
- 12月25日
- 学校施設環境改善交付金に係る施設整備計画とその事後評価
- 12月23日
- 産前産後期間の国民健康保険税の免除
- 12月20日
- 住まいの終活について
- 12月18日
- ダニ媒介感染症にご注意ください(市内で感染者が発生しました)
- 12月18日
- 税に関する作文の表彰者をお知らせします(福江税務署管内)
- 12月14日
- レジ袋として利用できる「燃やすごみ収集袋(小)」の販売協力店を追加しました。
- 12月11日
- 歩く脳トレ【スクエアステップ】を体験してみませんか?
- 12月4日
- 「介護福祉士養成校就学生への奨学金等支給支援事業費補助金」事前申請の受付を開始します
- 10月23日
- ピンクリボン月間のお知らせ
- 10月18日
- 「チョイソコ大感謝祭」を開催しました!
- 9月21日
- 介護のお仕事を体験しませんか「高校生等の介護職インターンシップ」
- 8月28日
- 五島市民福江プールの閉鎖について
- 8月14日
- 入札結果の公表(令和5年4月分:教育委員会)
- 8月8日
- 鐙瀬ビジターセンタ―見学&チョイソコ予約体験会
- 8月3日
- 熱中症を予防しましょう
- 8月3日
- 介護助手のおしごと1日体験参加者募集<無料>
- 7月28日
- 五島市は、官民一体となって「ノーリフティング」を推進します
- 7月25日
- 令和5年8月1日(火曜日)~キャッシュレス決済がご利用できる窓口を拡大します~
- 7月25日
- 2023バラモンキングの特別番組が放送されます
- 7月24日
- 配食サービス提供事業所を募集します
- 7月23日
- 「健康寿命延伸研究報告会in五島~五島から長崎の未来を~」が開催されました!
- 7月19日
- 三井楽万葉まつり&万葉体感事業
- 7月19日
- 「奈留夏まつり」ペーロン大会の参加者募集
- 7月19日
- マイナンバーカードの健康保険証・公金受取口座の登録情報を確認できます
- 7月13日
- 災害に備えた防災行動計画を作成しましょう
- 6月23日
- 特定小型原動機付自転車(電動キックボード等)について
- 6月3日
- インフルエンザが流行しています
- 5月19日
- ヒトパピローマウイルス(HPV)感染症の予防接種について